授業紹介

日常生活活動学 [2年次]

       杖を使用した階段の上り下りの指導

段差を乗り越えるための車いすの前輪上げの練習

       障がいを有した方の日常生活の様子を聴講

一人の学生が片麻痺患者役を演じ、もう一人が階段昇降の指導を行う授業

⾝体の不⾃由な⼈が⽣活していくための⽅法を学びます。

運動学実習 [3年次]

運動学に関する事象を規則機器を用いて解析 することで身体運動の原理を深く理解します。